令和元年度の総括と令和2年度へ向けて
令和元年度も3月末で各部門事業を締め、最終値の確定を進めております。 平成から令和へ移り、国を挙げての色々な行事があり、時代の変化を身近に見て大きな期待と平安を願い、農協の事業推進をしてきた所でした。...
令和元年度も3月末で各部門事業を締め、最終値の確定を進めております。 平成から令和へ移り、国を挙げての色々な行事があり、時代の変化を身近に見て大きな期待と平安を願い、農協の事業推進をしてきた所でした。...
Aコープ中標津店あるるでは本年度4回の利用者懇談会を開催しています。 今回の利用者懇談会は2月14日(金)に開催いたしました。 あるるのその時々の活動・取組みについての説明、お客様目線の意見交換・ある...
「牛乳を買ってプレゼントを当てよう!」抽選会 令和2年3月23日(月)13:30より、中標津町役場会議室にて牛乳消費拡大キャンペーンの抽選会が行われました。 このキャンペーンは中標津町牛乳消費拡大...
令和2年2月4日、ウエディングプラザ寿宴にて根釧合同JA役員研修会が開催されました。
2月19日20時より、農協役員と農協青年部各支部による懇談会が開催されました。 武佐俵橋支部では飯島副組合長、吉澤理事、長渕豊部長、白井部長にお忙しい中、御出席いただきました。 普段、支部員全員が...
永谷 芳晴理事と鷲見 健理事が指導農業士に認定 令和2年2月20日(木)に札幌市において北海道主催による「北海道指導農業士・北海道農業士称号贈呈式」が開かれました。 今回、指導農業士の新認定者とし...
2月19日(水)午前10時から俣落へき地保育所にてウインターフェスティバルが開催されました。