ご利用規定

◎著作権

インターネット上で公開されたウェブのコンテンツには著作権があります。

コンテンツとは作成・編集した情報内容すべてのことです。記事だけではなく画面イメージ、写真、図版、動画、音声なども含まれます。また、レイアウト、デザインおよび構造に関する著作権もJAなかしべつに帰属します。

著作権者の承諾なしにコンテンツを複製、他の電子メディアや印刷物などに再利用(転用)することは特定の場合を除き、著作権法に触れる行為となります。以下具体的に説明します。

○著作権の帰属先
コンテンツの著作権は原則としてJAなかしべつが所有しています。個々のコンテンツの著作権のほかに、ウェブという形で編集したことによる編集著作権もJAなかしべつにあります。
ただしJAなかしべつの役職員以外による寄稿や外部写真家による写真などの著作権は原則として原著作者に帰属します。

○コンテンツのダウンロード
個人がこのコンテンツを自分のパソコンにダウンロードするのは著作権法で認められた「私的使用のための複製」と解釈されます。ただし、ダウンロードしたコンテンツを使用できるのは、本人かその家族に限られます。
個人がダウンロードしても会社などで本人以外に利用させると「私的使用」の範囲を超えます。この場合は営利目的であるかどうかに関わらず、著作権上の問題が発生します。

◎個人情報の取り扱い

JAなかしべつは、利用者の皆さまがこのHPを安心してご利用いただけるよう、個人情報の取り扱いに関するガイドラインを設けました。

会員制サイトやメールの配信、アンケート調査などを通じて、利用者の皆さまから同意をいただいた上で個人情報を登録していただくことがあります。

※これらの情報はいずれも、会員制サイトの入口での本人確認やサービスをより良くするための調査などが目的で、事前の許諾無く登録された情報を第三者に開示、提供するものではありません。 JAなかしべつは登録していただいた個人情報を細心の注意をもって管理しています。

◎JAなかしべつのリンクについて

JAなかしべつが作成するウェブのフロントページや各コーナー、特集のトップページなどへのリンクは原則として自由ですが、リンクを張った場合は、リンク先のページとURL、リンク元のウェブの内容とURL、リンクの目的などを記載してお問い合わせページでご連絡ください。
リンクの仕方やページの内容によっては、お断りする場合があります。リンクをお断りするのは次の場合です。

1.営利目的や勧誘を目的とするなど、JAなかしべつの趣旨に合わないウェブからのリンク

2.JAなかしべつのコンテンツがリンク元のウェブの一部に見えるような形のリンク(フレームの中にコンテンツを取り込むような形のリンクなど)

3.個別記事へのリンク
リンクを張る場合には、ウェブへのリンクだとはっきりと分かる表現・記述をしてください。ただし、ロゴマークはリンクボタンとして使わないでください。 バナーとしては使っていただいて構いません。

JAなかしべつの各ページはURLを変更する場合があります。リンクをされた方へURL変更の連絡はいたしませんのでご注意ください。

◎免責事項など

本サイトの各コンテンツ利用者は、本サイトの各コンテンツより得た情報を、利用者ご自身の判断と責任において利用していただくものとします。各コンテンツは作成時点までの信頼できると思われる各種情報、データに基づいて作成されていますが、その正確性、相当性、完全性などに対して中標津町農業協同組合(以下、JAなかしべつ)及び情報提供者は責任を負いません。当該情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についてもJAなかしべつ及び情報提供者は責任を負いません。
本サイトからは他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。移動した先のウェブはJAなかしべつが管理運営するものではありません。その内容の信頼性などについてJAなかしべつ及び情報提供者は責任を負いません。

◎中標津町農業協同組合個人情報保護方針
(個人情報保護に関する考え方や方針に関する宣言)

 中標津町農業協同組合(以下「当組合」といいます。)は、組合員・利用者等の皆様の個人情報を正しく取扱うことが当組合の事業活動の基本であり社会的責務であることを認識し、以下の方針を遵守することを誓約します。

1.関連法令等の遵守
当組合は、個人情報を適正に取扱うために、「個人情報の保護に関する法律」(以下「保護法」といいます。)その他、個人情報保護に関する関係諸法令および個人情報保護委員会のガイドライン等に定められた義務を誠実に遵守します。
個人情報とは、保護法第2条第1項、第2項に規定する、生存する個人に関する情報で、特定の個人を識別できるものをいい、以下も同様とします。
また、当組合は、特定個人情報を適正に取扱うために、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(以下「番号法」といいます。)その他、特定個人情報の適正な取扱いに関する関係諸法令およびガイドライン等に定められた義務を誠実に遵守します。
特定個人情報とは、番号法2条第8項に規定する、個人番号をその内容に含む個人情報をいい、以下も同様とします。

2.利用目的
当組合は、個人情報の取扱いにおいて、利用目的をできる限り特定したうえ、あらかじめご本人の同意を得た場合および法令により例外として扱われるべき場合を除き、その利用目的の達成に必要な範囲内でのみ個人情報を利用します。ただし、特定個人情報においては、利用目的を特定し、ご本人の同意の有無に関わらず、利用目的の範囲を超えた利用は行いません。
ご本人とは、個人情報によって識別される特定の個人をいい、以下も同様とします。利用目的は、法令により例外として扱われるべき場合を除き、あらかじめ公表するか、取得後速やかにご本人に通知し、または公表します。ただし、ご本人から直接書面で取得する場合には、あらかじめ明示します。

3.適正取得
当組合は、個人情報を取得する際、適正かつ適法な手段で取得いたします。

4.安全管理措置
当組合は、取扱う個人データ及び特定個人情報を利用目的の範囲内で正確・最新の内容に保つよう努め、また安全管理のために必要・適切な措置を講じ従業者および委託先を適正に監督します。
個人データとは、保護法第2条第4項が規定する、個人情報データベース等(保護法第2条第2項)を構成する個人情報をいい、以下同様とします。

5.匿名加工情報の取扱い
当組合は、匿名加工情報(保護法第2条第9項)の取扱いに関して消費者の安心感・信頼感を得られるよう、保護法の規定に従うほか、個人情報保護委員会のガイドライン、認定個人情報保護団体の個人情報保護指針等に則して、パーソナルデータの適正かつ効果的な活用を推進いたします。

6.第三者提供の制限
当組合は、法令により例外として扱われるべき場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供しません。
また、当組合は、番号法19条各号により例外として扱われるべき場合を除き、ご本人の同意の有無に関わらず、特定個人情報を第三者に提供しません。

7.機微(センシティブ)情報の取り扱い
当組合は、ご本人の機微(センシティブ)情報(要配慮個人情報並びに労働組合への加盟、門地、本籍地、保健医療等に関する情報)については、法令等に基づく場合や業務遂行上必要な範囲においてご本人の同意をいただいた場合等を除き、取得・利用・第三者提供はいたしません。

8.開示・訂正等
当組合は、保有個人データにつき、法令に基づきご本人からの開示、訂正等に応じます。
保有個人データとは、保護法第2条第7項に規定するデータをいいます。

9.苦情窓口
当組合は、個人情報につき、ご本人からの質問・苦情に対し迅速かつ適切に取り組み、そのための内部体制の整備に努めます。

10.継続的改善
当組合は、個人情報について、適正な内部監査を実施するなどして、本保護方針の継続的な改善に努めます。