
第38回じゃがいも伯爵まつり&ふれあい広場
第38回じゃがいも伯爵まつり&ふれあい広場が9月7日㈰、道立ゆめの森公園 翼とふれあいのゾーン特設会場にて行われ、秋晴れの青空が広がる中、大勢のお客様が訪れました。
午前中は曇り空で時折雨がパラつく天候となってしまいましたが、圃場では開放時間の9:30前にもかかわらず、本年も開放を待つ長蛇の列ができました。昨年は会場に入りきれないお客様の車で大渋滞が発生してしまいましたが、実行委員会で対策をとり本年は発生も無くスムーズにご来場可能となりました。
今年の伯爵は生育期に水不足となったため小ぶりの物もありましたが、おおむね平年並みの収量となりました。大勢のお客様は大きな汗を流しながら袋いっぱいのじゃがいもを嬉しそうに運んでいました。
ステージでは町内ダンスチームによるステージ発表が行われ、過去最多のチーム数が出場。イベントでは小学生による軽トラプッシュタイムトライアルも行われ、大いに盛り上がりました。
また、塩煮無料提供では、前日に実行委員会で塩煮用に掘り上げた採れたてほくほくの美味しい伯爵を求めて長蛇の列ができました。お昼には飯島組合長が声高らかに「牛乳で乾杯!」の発声で会場の皆様と「なかしべつA2ミルク」で乾杯が行われました。
おかげさまでお祭り終了まで大勢の来場者で賑わいました。最後の大抽選会は目玉として道内宿泊券5万円の豪華景品が1組のお客様に当たり、無事に終える事が出来ました。ご協力いただきました各団体の皆様、お手伝い頂きました皆様に紙面を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。