
第77回 青年部通常総会
4月9日、第77回中標津町農業協同組合青年部通常総会が農協大会議室で開かれました。
部員47名のうち、本人出席が22名、委任状による代理出席が12名で総会が成立しました。令和6年度事業報告および収支決算報告、令和7年度事業計画および収支予算案など、全ての協議事項について満場一致で承認されました。
司会進行は藤井 季樹副部長が務め、髙橋 力也副部長の開会宣言、半沢部長の挨拶で総会が始まりました。ご来賓の方々7名にお越しいただき、中標津町長 西村 穣 様、中標津町農協代表理事組合長 飯島 浩 様、根室地区農協青年部連絡協議会会長 西塚 知也 様、中標津町商工会青年部 箱石 雅也 様にご祝辞を賜りました。議長には奥田 悠平さん(当幌支部)を選出。第1号議案から第4号議案まで執行部より説明がなされ、承認されました。今回の総会では青年部基盤の維持を目的に規約の大幅な改定が行われ、新年度より40才表彰の5年延長と、准部員制度を創設。また、2018年以来となるポリシーブックが改められました。
積極的に青年部活動に参加した部員に贈られるMVP賞には、武佐俵橋開陽支部の田中 祥太さんが受賞し、40才表彰により当幌支部の奥田 悠平さん、武佐俵橋開陽支部の国見 隆一さんの2名が退部しました。
部員数が前年度より4名減少での新年度スタートとなりましたが、本年度も皆さんの意欲的な参加とアクティブな活動に期待しております。