JA中標津ホクレン桜ヶ丘SS Blog

明日から・・・

by t-take

明日から3連休という人もいるのでしょうか・・・。
ゴールデンウィークも前半3連休、後半4連休と分かれてますが、間の3日間の平日が余計だ、邪魔だと思っている人も少なくないと思います。
でも、10連休という人もいるんですよねぇ・・・(ーー;)
羨ましい・・・。
10連休もあったら、何しよう・・・。
でも、今の私には連休なんて関係ないですけどねぇ・・・(^_^;)

行楽シーズンなので出かける人も多いと思います。
事故には十分、気を付けてお出かけ下さい。


スピード違反も(^_^;)


タイヤ交換(3)

by ホクレン桜ヶ丘SS

タイヤローテーション

◎タイヤローテーションの効果
 偏摩耗(片減り)の防止、寿命のアップにつながります。

◎ローテーションのポイント
 ・フロント(前輪)タイヤとリア(後輪)タイヤを交換。
 ・FF車は早めにローテーションを実施。
 ・摩耗初期のローテーションは偏摩耗防止に効果あり。


タイヤを上手に使って長持ちさせるには、タイヤローテションが不可欠!!
タイヤを長持ちさせるにも、早めのローテーションが必要です。


タイヤ交換(2)

by ホクレン桜ヶ丘SS

タイヤ空気圧

◎空気圧過多では
 ・タイヤの接地面中央部だけ異常摩耗を起こす。
 ・タイヤが早く減り、寿命が短くなる。
 ・少しの段差でも、跳ねるような乗り心地になる。
 ・操縦安定性を損ない、乗り心地が悪くなる。

◎空気圧不足では
 ・タイヤが早く減り、寿命が短くなる。
 ・高速走行中、最悪の場合、タイヤのバースト(破裂)を引き起こす。
 ・操縦安定性を損ない、乗り心地が悪くなる。
 ・車の燃費が悪くなる。
 ・カーブでタイヤの変化が大きくなり、操縦安定性を損なう。

 ※高速道路走行前には、空気圧を高めに調整。
  タイヤの耐久性が向上(負荷能力)し、腰砕け感が減ります。


※ロングドライブ前には、特に空気圧チェックを!!


タイヤ交換(1)

by ホクレン桜ヶ丘SS

スリップサインが現れる前に早めに交換を!!

スリップサインとは、タイヤが減って来ると、これ以上の使用は危険というサイン☝
スリップサインが現れたタイヤは、排水性・動力性能が低下し、車の乗り心地が悪くなります。
安全性に悪影響が出て、整備不良の対象になりますので注意!!


交換のポイント

・4本同一ブランドのタイヤを
  前後左右、同一ブランド、同一パターンを装着して、バランス走行の安定性を確保します。

・交換は4本が基本
  タイヤを人の手足と例えると、長さもパワーも同じが理想。
  交換は4本がベスト。

・早めの交換が肝心
  タイヤの寿命は、走行距離や残溝に関わらず、3年目位からゴム部の硬化が始まり、劣化してきますので、4本同時に早期の交換をおすすめします(^_^;)


ピカピカの1年生

by t-take

昨日は小学校、中学校、高校と入学式でしたね(^O^)
おめでとう(((o(*゜▽゜*)o)))

でも、今日の様な天気なら良かったのに・・・。

数年前のうちの子供達の事を思い出してしまいました。
その時も天気は良くありませんでした。
三十数年前の私の時もそうでした・・・(ーー;)

とは言っても、新しいカバンを持って、朝、元気に登校しています。

私もちょっと元気を貰った様な気がします。


暴風雨

by ホクレン桜ヶ丘SS

先月の始めも爆弾低気圧による暴風雪☃
今月も爆弾低気圧で暴風雨(ーー;)
昨日は大雨に加え雪融けですから、河川も道路も何処もここも大変な事になってしまいました。
中標津も道路が冠水して通行止めになっていた場所も・・・。
冠水のため、歩道を壊して側溝に排水している所もありました。
今のところ、雨は霧雨ですが、予報は昼過ぎ〜夕方暗いまで傘マークが付いていますので、今日1日は天気が悪いようですねぇ(ーー;)


日本ハムファイターズ・・・

by t-take

昨日のソフトバンク戦、6対0で負けましたねぇ・・・(ーー;)
5安打じゃ・・・(`・ω・´)
本塁は遠いわ・・・(´・ω・`)

開幕してから昨日で7戦中2勝5敗。
パ・リーグ単独最下位・・・(>_<)

不安要素は色々とありますが、ペナントレース、まだ始まったばかりですし、昨年同様、混戦パ・リーグになってくれたら面白い(=^▽^=)

大谷のピッチャーデビューは何時なのか・・・(^_^;)


春の全国交通安全運動

by ホクレン桜ヶ丘SS

今日から始まる『春の全国交通安全運動』
雪解けが進むこの時期、事故が増加傾向にあります。
また、初心者マークも増えます。
皆さん、安全運転で(`ー´ゞ-☆


オイル交換(2)

by ホクレン桜ヶ丘SS

オイル交換の目安

一般的には、走行距離5,000km毎と言われていますが、早めなら3,000km〜 長くても5,000kmまで、もしくは6ヶ月に1度、行ってもらえればと思います。

軽自動車やターボ車は交換時期が早いので気をつけて!!

軽自動車は小さな排気量でエンジンを高回転させるのが特徴。
エンジンオイルの量は、通常普通車で4ℓ〜5ℓ程ですが、軽自動車は2,5ℓ〜3ℓと少なく、オイルの負担が大きくなります。
おのずと劣化が早く、走行距離2,500km〜3,000km毎の交換を推奨しているメーカーもあるほど。
同様に負担のかかるターボ車も、短いサイクルでの交換が必要です。

あと、注意しなければならないのが、町のチョイ乗り運転(エンジンが完全に暖まらない状態での運転)が多い人の場合です。
エンジンオイル内の水分(結露)が抜けず、これが原因でスラッジを発生させることがあり、距離を走らない運転でもオイルが劣化する事があろます。

従って、走行距離と使用時間の両方で判断する必要があります。


日頃からオイルのメンテナンスを心がける・・・。
車を大事にする大事なポイントです(^_^)


オイル交換(1)

by ホクレン桜ヶ丘SS

エンジンオイルは、エンジン各部の動きを滑らかにし、発熱を抑え、内部の汚れを落として、人の血液のように大切な役割を果たしています。

エンジン内部の錆を防ぐ、燃焼ガス漏れ防止、エンジン内部の汚れを落とす役割があります。

エンジンオイルの不足や劣化は、焼付き等の重大なトラブルに繋がります。

エンジンオイルの量不足によって異音、エンジンの出力低下、エンジンの焼付き、燃費の悪化、スラッジ(鉄粉、燃えカス等)の発生などのトラブルが発生します。

エンジンオイルの劣化によっても異音、エンジンの出力低下、エンジンの寿命低下、燃費の悪化、スラッジの発生などのトラブルが発生します。


最悪、焼付きを起こすと、エンジンを分解する、もしくは載せ変える必要があり、多大な出費につながります。


オイルは燃焼、消費します。
定期的に点検・交換をおすすめします。
同時に2回に1度、オイルエレメントの交換を!!※

※オイルはフィルターを通してエンジン内を循環します。
ゴミや鉄粉を取り除くオイルフィルターが汚れている
と、せっかくのオイル交換の効果も半減してしまいま
す。


4月となりました

by t-take

keiさんから引継ました t-takeです。
過去に何回かブログには登場していたのですが、これから頑張っていきたいと思いますので、宜しくお願いします(ーー;)

だんだんと春らしく、暖かくなってきました(๑≧౪≦)
まだ、朝・晩はちょっと寒いですが・・・。
これから、緑が綺麗な季節です。
そして、交通安全週間も始まります。
気が緩まぬ様、皆さん、安全運転で(^_^;)


トップページ
>>2013年4月一覧








RSS

Ringworld
RingBlog v3.22