俣落ウィンターフェスティバル
by JA中標津
青年部食農委員会は俣落へき地保育所にてウィンターフェスティバルのイベントに参加致しました。このイベントは同地区の部員が小学生の頃より毎年行われているイベントで、青年部として参加するのは初めて。会場にテントを設置、じゃがいもの塩煮とホットミルクを提供しました。
2月14日(水)に中標津俣落保育所のウィンターフェスティバルに合わせ食農委員会で活動をしました。
今回の活動は食農委員会としては初の試み、事前に半沢委員長とともに何度も打ち合わせを重ね実現しました。中標津牛乳を使ったホットミルク、中標津産じゃがいもを使った塩煮を提供。園児と保護者の皆様を対象とした「食と農を広める活動」です。 当日は晴天で風も弱く日が当たると暖かいくらいでした。塩煮は煮くずれないよう細心の注意を払い、ホットミルクと共に保育所のイベントが終わった後に提供して、地元なかしべつの美味しさを感じて貰いました。
園児からは『じゃがいも大好き!牛乳美味しい!もっとちょうだい!!』と喜びの声をいただき、今まで以上に食に興味を持ってもらえたと思います。参加された皆さま、牧場から脱走?した牛さん、寒い中ありがとうございました。
★JA中標津トップページ
★JA中標津2008年〜2010年までのブログ
|