by 試食係
ついに初雪が降ってしまいましたね。。。
昨日の寒さはまさに冬!!でした。。。
さて、今日は毎週更新の『ぴえーる』さんのパン紹介の日なのですが、
試食係の都合で取材に行けずパンの事は書けません。。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
楽しみにしている皆さまごめんなさい!!m(。≧Д≦。)m
今回はちょっといつもと内容を変えてお送りします。
農協らしく、 『牛乳』にまつわるお話を。。
寒さが厳しくなり、冷え性に悩む方も増えるこの季節。
『牛乳』が冷え性に効果的というお話です。最近では、朝食をとらないと方も増えているようですがそれが冷え性の一因にもなっているそうです。
不規則な食生活によって自律神経が失調気味になり血行障害をおこしたり、血流が悪くなって 『低体温』になるそうです。
そこで、朝食に 『牛乳』・ 『チーズ』・ 『ヨーグルト』のような良質のタンパク質を摂取するをおすすめ。タンパク質は血液や筋肉をつくるもとです。筋肉がつくと基礎代謝があがることで体温は上がり、血流も流れやすくなります。そうなると冷え性も改善されるのです。
また、眠れない夜にホットミルクを飲むと体が温まり、リラックスできるので効果があるそうです。
今回はパンの紹介はお休みしてしまいましたが、
次週からはきちんと毎週更新していきますのでお楽しみにしていてくださいね(^ー゜)ノ
|