by 試食係

中標津銘菓なんです!!

塔の形☆
|
みなさん、この祝日をのんびりと過ごそうとお考えですか!?
今日(10月13日)は何の祝日?そう『体育の日』d(゜ー゜*)o
こんな日は、お外ではりきって動いちゃいましょう!!
家族サービスもいいかもしれないですね〜☆★
今日ご紹介するのは、『標津川あきあじ最中』に引き続き、創業当時からあるこの商品★
その名も…
『サブレーシャトー』
価格は下のとおりになってます♪(H20.10.13現在)
1個 ¥ 53円
15個 ¥ 893円
18個 ¥1,050円
36個 ¥2,100円
発売当初から1個¥53円で販売。
バターや小麦粉などが高騰する中、 「これだけは値段をあげないで頑張ってます!(≧ロ≦) 」と話してくれました。
袋にはお城が書いてあり、中のサブレはその 塔をイメージした形に☆★
食感は、サックサク♪噛みしめるごとに、 こおばしい味わいと香りが口の中にただよいます(*^o^*)
焼き加減一つで、このサクサクからバリバリとした食感に変わってしまうので気を付けて焼き上げているそうです(^□^*)
ここで一つお勉強★☆
『サブレ』と『クッキー』ってなにが違うの??という疑問。
答えは、フランスとアメリカでの 『呼び方の違い』だそうです(≧∇≦)b
"サブレ"はフランス語で「砂をまかれた・さくさくとした」意味があるそうです。それをアメリカでは"クッキー"と呼ぶそうな…。
ためしあれ★ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡
|