by 広報担当者A
昨日、東京ブラススタイルさんの中標津公演を聴きに行きました。
この11人の女の子たちが来るに当たり、当JA青年部の「元のぶちょー様(現なかんじ様)」よりチケットを購入し、さらに釧路でCDを買い、どんな音楽なのでしょーかと聞いてみたりしていました。
基本的にアニソン!
キター♪
だってなんだか〜だって、だってなんだもん!
ってことで、楽しみにしてました。
しるべっと会場はかなりの込み具合。
実行委員長のワタナベさんもやって良かったと思っていることでしょう!
すばらしーです。演出も私のすぐ後ろで賛否を議論している人たちもいましたが、私はよかったのではと思います。
会場が沸いて!
リズム取ったり、手拍子したりってのに慣れてないので、盛り上げるのがイマイチ大変な町なんですよねぇ。ここは!
でも、ホンワカな感じで会場が盛り上がってよかったーっ
よくやったよ〜実行委員会の方々〜パチ、パチ、パチ〜♪
そして、東京ブラススタイルの方々お疲れ様でした〜
また機会があれば、来てほしいなぁ!
公式WEBのメンバーブログで中標津公演のその後をメンバーの何人かが書いていましたよ!
そして、会場にひとりで乗り込まなくて良かったと思う。
でも、事務所服で乗り込んだので、入り口でフツーにお客さんからどんな公演なのなんて質問されたりもしました!
|